Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

[タイムステップWS]2010/5/5(東京)

僕は現在、月に一度のペースで、RUDIMENT(基本理論)を軸にしたWSを開催してますが、そのWS以外に、昨年末からタイムステップに特化したWSも月に一度位のペースで始めました。

始める事にしたのは、昨年末に僕が開催したタップジャムの反省点がキッカケでした。

というのは、僕がやりたかったタップジャムは、NYに住んでた頃に僕の師匠JIMMY SLYDEが毎週水曜日に開催してたLa Caveの様なタップジャムで、参加者はまず、6measure2bars breakから成り立つオリジナルのタイムステップを披露して、JIMMYから許しが出ると、一曲ソロで踊らせて貰える権利を得るというモノで、単純にタップで遊べれば良いというモノではなく、とても緊張感のある学校の様なタップジャムだったんですが、とても多くを学ぶ事が出来ました。

ただ、いざ、自分が開催してみると、JIMMYがやってた様なタップジャムは、参加される方々もそれなりの知識を持ってないと、スムースに進行出来ず、僕の思惑とは全く異なったモノになってしまいました。

そこで、まず、タイムステップというモノの知識を得て貰おうと考え、昨年末からタイムステップに特化したWSを開催してるわけです。

ちなみに、僕が言うタイムステップとは、俗にシングル、ダブル、トリプルタイムステップと呼ばれるエクササイズステップの事ではなく、6measure+2bars break(ベースとなる6小節のステップと2小節のリズム変化)で構成されるオリジナルステップの事で、定義も意味も全く異なります。

このWSでは、僕のオリジナルのタイムステップを参考に、その定義や目的や作り方を学んで頂くというモノです。

というわけで日程等の詳細です。

・日時 5月5日(水)14時から16時30分(15分位の休憩有り)
・場所 高田馬場モダミカ アネックスBスタジオ (03)3983-5921
・参加費 ¥4,000
・参加資格 タップ歴1年以上

※4月25日のWSの応用クラスのテーマは《RIFF》です。

-->

Comments are closed.