[ワークショップ @名古屋]2014/11/30(日)
東京でのワークショップは、日程調整が上手く行かず、ナカナカ開催出来なくて申し訳無いんですが、11月30日の夕方に浜松のヒロさんの20周年記念公演を観に行くので、少し足を伸ばして名古屋で、ワークショップを開催する事にしました。
浜松には、ゆみさんが要らっしゃるので、浜松でやれば良い様なモノですが、そうすると、本番当日のヒロさんのスタジオの方々は参加出来ないので、影響を及ばさない名古屋での開催にしたワケです。※そのうち浜松でもやります!
スタジオは、20年来のタップ仲間である市川ミサオさん主宰のタップスタジオ、{スタジオR3}を使わせて頂く事になりました。
ちなみに、今回の内容は、今年の8月に、タップイン金沢を主宰する板谷典子(僕の彼女)と、彼女の生徒さん3名に僕をプラスした5名で踊った振り付けナンバー{Taking a chance on love(5コーラス半)}の中でも、比較的簡単な最初の1コーラスを題材に、僕の振り付けは、どういう仕組みになってて、どういう事に主眼を置いて作ってるのか?という事を体感して頂くモノです。
また、これまでに新潟県新発田市の渡辺千鶴さんと僕の弟子の大沢君を始め、宝塚市や大阪、そして東京でも取り上げた題材でして、ステップ自体は、決して難しいワケではありませんが、僕の振り付けの特徴である{細部に至るまで意識を置いたサウンドやムーヴメント}をこなすとなると簡単ではなく、皆さん結構苦戦してましたよ。(笑)
こんな事を書くと「参加してみようかな!」と思う方が少なくなるんじゃないの?と危惧される方もいらっしゃいますが、僕の彼女をはじめ、彼女の生徒さん達はプロのタップダンサーではないし、最もタップ経験の少ない方は2年というキャリアで5コーラス半の振り付けをそれなりにはこなせたので、やる気さえあれば、心配は要らないと思います。
もし、キツかったとしても、その経験がご自身を進歩させてくれるんではないでしょうか!
但し、前述の通り、簡単ではないので、参加資格は、タップ経験1年以上、中学生以上とさせて頂きます。※小学生以下だと骨格が発育途中段階である事や、クラス中は技術的な説明が多い為、理解する事が難しいと思うので。
という事で、興味のある方は、ご予約の上、是非参加してみて下さい。
●日時 : 11月30日 11時から14時15分(休憩15分程度)
●会場 : スタジオR3 名古屋市千種区四谷通1-18-2 TUBEビル B1F
TEL: 052-783-8575 地下鉄東山線 本山駅6番出口より南へ徒歩50歩(八事方面へ坂を上がる)
●内容 : 振り付けナンバー(Taking a chance on love)
●参加費 : ¥6.000
●参加資格 : タップ経験1年以上で中学生以上の方
●定員 : 15名