[Taka-Talk]もう8月!
By taka • 8月 3rd, 2018 • Category: Taka-Talk, Live時の経つのは早いもので、もう8月になりましたね。 まだまだ、暑い日々が続いておりますが、僕の方は秋のライブの曲選びが始まりました。 そういうワケで、告知です。(笑) 僕の渾身のパフォーマンスを観て頂く事を目的にライフワー […]
時の経つのは早いもので、もう8月になりましたね。 まだまだ、暑い日々が続いておりますが、僕の方は秋のライブの曲選びが始まりました。 そういうワケで、告知です。(笑) 僕の渾身のパフォーマンスを観て頂く事を目的にライフワー […]
各地の豪雨で被災されてる方々も沢山いらっしゃるこんな時に、お知らせさせて頂くのは心苦しく、躊躇してたんですが、既に会場を押さえ、フライヤーも出来上がってるので、大変申し訳ないんですが、秋のライブのお知らせをさせて頂きます […]
昨日は久々の東京WSでした。 先週は大阪WSだったので、二週続けてのWS。 東京では、プライベートレッスンやレギュラークラスをやってますから、そういうレッスンを受けて下さってる方々もWSに参加して下さる事も少なくなく、い […]
ご存じの方も少なくないと思いますが、僕らタップダンサーは、金具(タップス)が取り付けられたシューズを履いて、音を奏でながら踊ります。 このシューズに取り付けられてる金具は、女性用のハイヒールのヒールタップスに使用されてる […]
昨日早くの大阪WSは、多くの方々にご参加頂き、無事に終える事が出来ました。 参加して下さった皆さん、お疲れ様でした! 実は、昨日のWSで題材にしたステップは、以前にも題材にした事のある僕のピース(ステップの集合体)だった […]
僕のタップWSやレッスンの対象は、成人の方々でして、子供に教える事は殆どありません。 つい先日も、小学四年生のお子さんを持つお母様から「タップの経験は5年位ありますが、WSに参加させて頂く事は出来ませんか?」とのお問い合 […]
近年、リスペクトという言葉を良く耳にしますね。 それに関して、些か違和感を覚える僕でしたが、言語について詳しい友人と話してて「なるほど!そういう事なのか!」と納得出来る見解をお聞きしましたので、書く事にしました。 res […]
僕は、20代中頃から現在までの約25年間、トゥは{MASTER TAP}、ヒールは{DUO TONE}というタップスを愛用して来てまして、共にCapezio社製です。 このタップスは、同社の{TELE TONE TAP} […]
来月は、大阪と東京でWSを開催させて頂きますが、内容の詳細についてお知らせさせて頂きます。 ≪大阪WS≫ {ビートを変化させる}という事をテーマに僕のピース(ステップの集合体)を題材に進行させて頂きます。 このビートを変 […]
先日、加藤先生に会う為にタップインに行って来ました。 その時に、僕も出演させて頂く事になってる来年のJAM TAP DANCE COMPANYの公演の打ち合わせ・・・というか、話をしてたんですが、その話の中で、加藤先生か […]