Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

Archive for the ‘Taka-Talk’ Category

[Taka-Talk]良い事でもあり良くない事でもあり

By • 1月 4th, 2018 • Category: Taka-Talk

後れ馳せながら、皆さん明けましておめでとうございます。 素敵な三が日をお過ごしになれたでしょうか? 僕はこの時期、毎年、長時間の練習をする事にしてまして、良い三が日が過ごせました。 ところで、今年最初の投稿です。 今年の […]



[Taka-Talk]タップインのクラス

By • 12月 30th, 2017 • Category: Taka-Talk, ワークショップ

今日は、僕の古巣でありますタップインに行き、中級クラスを受けて、ビールで乾杯し、その後少し掃除のお手伝いをしてきました。 ちなみに、このクラスは前半の40~50分位エクササイズをして、後半は加藤先生がその場で作るピースを […]



[Taka-Talk]やっと観れました。

By • 12月 29th, 2017 • Category: Taka-Talk

年内に絶対に観たい!と思ってた映画を二本、二日間に分けて観に行って来ました。 一つは、ジャズトランペッター{リー・モーガン}のドキュメンタリー映画{私が殺したリー・モーガン}。 リー・モーガンは、10代後半にジャズジャイ […]



[Taka-Talk]WS終了@Tokyo

By • 12月 24th, 2017 • Category: Taka-Talk

今夜の年末最後のWSは、タップイン主宰の加藤邦保先生が30年以上前に作り、ルーティーンクラスでのエクササイズステップ{Tea for two}を題材にレクチャーさせて頂いた事もあって、大勢の方々に参加して頂きました。 本 […]



[Taka-Talk加藤先生の影響力は大きい!

By • 12月 17th, 2017 • Category: Taka-Talk

23日のWSで、タップインの加藤先生が作ったエクササイズステップ{Tea for two}を題材に「上達する為に理解を深める」というテーマでレクチャーさせて頂く事をFacebookやホームページでお知らせさせて頂きました […]



[Taka-Talk]スライドねぇ・・・。

By • 12月 16th, 2017 • Category: Taka-Talk

僕がJimmy Slydeの弟子なので、「スライド(slide)を習いたい!」という要望が時々あり、先日もありましたが、僕がスライドを教える事は滅多にありません。 というのは、基本的な事を理解してなかったり、出来てない状 […]



[Taka-Talk]やっぱり素晴らしいステップです

By • 12月 2nd, 2017 • Category: Taka-Talk

昨日は週に一度のレギュラークラスの日でしたが、その前の15時から、WSやセミプライベートレッスンを受けて下さってる方へのセミプライベートレッスンもありました。 僕のセミプライベートレッスンでは、毎回、受講される方のご希望 […]



[Taka-Talk]それはないでしょ!

By • 12月 1st, 2017 • Category: Taka-Talk

※この投稿はアップすべきか否かで悩みましたが、他の方への飛び火を防ぐ為にアップする事にしました。 三ヶ月ほど前に、「あるダンスにおいてプロフェッショナルとして第一線で活躍してる。」と自己紹介をする方から、「既に約3年間タ […]



[Taka-Talk]年末のWSについて

By • 11月 27th, 2017 • Category: Taka-Talk

先日、既に告知させて頂きましたが、もう少し具体的に書いた方が良いのでは?というご意見を頂きましたので、少し詳しく書く事にしました。 まず、僕らタップダンサーは、上達していく為に、先人の知識や技術を学ぶワケですが、その中に […]



[Taka-Talk]久々のWS終了 ※いつもながらの長文です。

By • 11月 23rd, 2017 • Category: Taka-Talk

前回開催させて頂いたWSがだったので、7月だったので、実に4カ月振りのWSでした。 これまでは、日曜日に開催する事が多かったんですが、「参加したいんですが、日曜日は参加出来ないんです。」という方が多く、最近は祝日に開催さ […]