[Taka-Talk]ライブが近付いてきた証拠
By taka • 3月 8th, 2019 • Category: Taka-Talkライブにお客さんが三人しか来てなく、おまけにライブ中は全くリズムが取れず、あまりの酷さに途中で一人、また一人と帰ってしまう。 僕のソロライブの筈なのに、途中から浦上君やサーロが出て来て、ダメダメな僕の代わりに踊り出すと満 […]
ライブにお客さんが三人しか来てなく、おまけにライブ中は全くリズムが取れず、あまりの酷さに途中で一人、また一人と帰ってしまう。 僕のソロライブの筈なのに、途中から浦上君やサーロが出て来て、ダメダメな僕の代わりに踊り出すと満 […]
昨日、ホームページやFacebookに投稿した文章を受けて、タップ教室をやってる親しい先輩から、メールを頂き、ハッとして続きとして書く事にしました。 その先輩から許可を得られたので、まず、そのメールから紹介させて頂きます […]
僕がレギュラークラスやWS、そしてプライベートレッスンで教えてる内容は振り付けであろうが、ベイシックなステップであろうが、全てがTAP RUDIMENTに関してのレクチャー。 つまり、基本(基礎)理論です。 基本とか基礎 […]
今日は、東京にてWSでした。 題材に使ったのは、1月のJAM公演で松ちゃんと二人で踊ったデュオナンバー{SMILE}の僕のソロパート部分。 このソロパート部分は1コーラスあって、難しいステップは何一つ無いんですが、音の出 […]
今日は、一月のJAM公演で共演したクラリネットの宮崎佳彦君が、NHK横浜ラジオの公開生放送があるという事で、NHK横浜放送局まで聴きに行って来ました。 リーダーは、大ベテランの凄腕ピアニスト岸ミツアキさんで、宮崎君は{ヤ […]
先月のJAM公演の後すぐに完売してしまってた僕の教則DVD{THE TAP RUDIMENT for TAP DANCERS}が先日入荷致しまして、お待ち頂いてた方々に発送させて頂きました。 尚、この教則DVDは、僕が我 […]
今回のライブのピアニストはバラードの貴公子と呼ばれる遠藤征志君。 以前、彼の演奏を聴いて、その柔らかく繊細なタッチやサウンドに惹かれ、面識が無いにも関わらず、出演交渉をしたところ、引き受けてくれて、共演が実現します。 一 […]
TRBスタジオの穴田さんから声を掛けて頂き、下記の様なWSイベントに参加する事になりました。 WSは僕自身でも開催してるので、こういう風に声が掛かる事は少なく、今回を含めても三回目ですが、声を掛けて貰えて嬉しかったです。 […]
題材として使う振り付けの動画もアップして、僕自身楽しみにしてた2月11日のWSですが、僕の事情で急遽、開催が出来なくなってしまいました。 ご参加のお申し込みをして下さってた方々には、既にご連絡をさせて頂きましたが、本当に […]
もう2月になりましたので、そろそろお知らせをさせて頂こうと思います。 先日、僕も出演させて頂いた{JAM TAP DANCE COMPANY}の公演の時にフライヤーを折り込ませて頂きましたので、ご存知の方もいらっしゃいま […]