Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

[Taka-Talk]あと1ヶ月!

時の経つのは早いモノで、もう2月半ばですね。

僕の方は、昨日はリハーサルで、ライブツアーで演奏する曲の枠組みが徐々に決まり始めました!

少し前に書いた通り、今回のテーマは『ジャズ スタンダード特集』

ジャズ スタンダードの様に、永きに渡って愛されてる曲は、それぞれに個性や特徴があって素晴らしい曲が多くいんですが、それらを生かす為にはそれぞれの曲についてキチンと理解しておく事が必要不可欠で、聞きかじってなんとなく知ってる曲でも、うろ覚えな為、自分の解釈とは譜割が微妙に違ってる事もあり、その解釈を修正する事は結構大変だったりしますが、そのプロセスもまた楽しく、大きな《やり甲斐》を感じながら取り組んでますよ!

ご存知の方も少なくないと思いますが、ジャズ演奏の妙は、数小節(32小節が多い)のテーマを元に、ルールの中で、演奏者同士がコミュニケーションを取りながら、いかに各々の表現で即興演奏するか?というモノで、テーマの構成や仕組みを理解してないと、曲の違いが無いモノになってしまったり、どこを演奏してるのか分からなくなったりしたら大変です。

ジャズタップはあくまでも、曲があっての演奏や踊りなので、ビートを合わせタイムキープするだけでは、ジャズタップではなくなってしまいますからね。

つまり、ジャズタップとは《タップシューズを楽器にジャズ演奏しながら踊るモノ》なので、曲の構成や仕組みを理解する事はジャズタップダンサーである僕としては必須条件なんですよね。

とは言え、一曲一曲を理解し、自分なりの方法で表現をする妙が楽しいワケで、観聴きするお客さんは難しい事を考えず、気軽に楽しんで下さればOKですよ。

ちなみに、何度か観て頂いてるうちに、何気なく感じてたモノが『へぇーっ!ここは、こういうアプローチをするんだ!』って、マニアックな楽しみ方も出来る様になって来ますから。(笑)

僕らはジャズタップの楽しさをお伝えすべく一生懸命頑張るのみです。

だって、ジャズタップは本当に楽しいんですから!

興味をお持ちになった方は是非観に、そして聴きに来て下さいね!

そういうワケで、再度詳細をお知らせ致します。

【TAKA TONE Live tour 2013 in spring】

今年の春も、昨年同様に山梨、横浜、東京の3カ所での開催です。

【山梨 COTTON CLUB】 山梨県甲府市中央4-3-20 コリド桜町通り Tel:055-233-0008
●日時 : 3月17日(日) Open 13:30 Start 14:00/定員55名
●チャージ : ¥4,000(1drink付)
●出演 : PIKKATA 〔川村 隆英(tap) イチ タカタ(b) 日ノ下慶二(pf)〕
●ご予約・お問い合わせ : mail taka@taka-tone.com phone 080-6678-9243
TAKA TONE Live事務局

【横浜 KAMOME live matters】 神奈川県横浜市中区住吉町6-76 Tel 045-662-5357
●日時 : 3月20日(水・祝) Open 12:15 Start 12:45
●チャージ : ¥3,500(ご飲食別 要オーダー)/定員55名
●出演 : PIKKATA 〔川村 隆英(tap) イチ タカタ(b) 日ノ下慶二(pf)〕
●ご予約・お問い合わせ : mail taka@taka-tone.com phone 080-6678-9243
TAKA TONE Live事務局

【東京 Live in BUDDY】 東京都練馬区旭丘1-77-8 双葉会館B2F Tel 03-3953-1152
●日時 : 3月21日(木) Open 18:30 Start 19:30
●チャージ : ¥4,000(1drink付)/定員80名
●出演 : PIKKATA 〔川村 隆英(tap) イチ タカタ(b) 日ノ下慶二(pf)〕
●ご予約・お問い合わせ : mail taka@taka-tone.com phone 080-6678-9243
TAKA TONE Live事務局

-->

Comments are closed.