[Taka-Talk]コレなんだよなぁ!
以前に二度行って、コラムにも書いた事がありますが、昨日は日頃からお世話になってるジャズマニアの方からお誘い頂き、某ジャズクラブのバースデーイベントに出演して来ました。
出演者のほぼ全員が、プロではなくジャズ愛好家の方々で、歌の上手さも様々ですが、音楽という言葉の持つ意味《音を楽しむ》という事を実践されてるんですよね。
このバースデーイベントには、25歳のソシアルダンサーから、83歳のダンディーな老紳士まで、年齢層も様々な方々が参加されてまして、皆さんジャズを愛し楽しんでらっしゃるんですよね。
皆さん素晴らしかったんですが、中でも、最高齢の83歳のダンディーな老紳士は、何とも言えない味わいを醸し出されてて、滅茶苦茶カッコイい!という言葉しか出ませんでしたよ。
物事を楽しむ為には、豊富な知識と技術が必要不可欠だと思ってたんですが、もしかしたら違うのかもしれません。
好きだからこそ夢中になれるんでしょうから、好きってだけで良いのかもしれませんね。
いやーっ!楽しかったです!
そして、勉強になりました!