[Taka-Talk]自責の念
昨日書いたコラム《苦言を呈す!》を読んでくれた後輩から、あれって僕の事ですよね?というメールが届きました。
その後輩は、何事も一生懸命に取り組むマジメなタップダンサーで、コラムで苦言を呈した人々とは逆なんですが、あのコラムを読んで、どう思ったのか?と返信したところ『自分の事だったので、情けなくて、悔しかったんですが、良い勉強になりました。もっともっと頑張るので今後もご指導よろしくお願いします!』と返信が来て、ちょっとイジワルだったな!と思って『いやいや、○○君の事じゃないよ!○○君はいつも学ぶ事、練習する事、観る事、聞く事に一生懸命に頑張ってるから、むしろ逆だよ。これからも頑張って行こうね!』というメールのやり取りをしました。
こういう反応を見ると、真摯に取り組んでる人ほど自責の念があって、そうじゃない人に限って自分の事ではない様に思うのかもしれませんね。