[Taka-Talk]歯車
先日、僕が応援してるNTTcom シャイニングアークス(以後SA)の応援に行って来ました。
今シーズンのSAは、東芝 ブレイブルーパスに大差で勝ったり、負けはしたもののパナソニック ワイルドナイツ肉薄して勝ち点もゲットしたりで、とても好調なんです。
先日の対戦チームは、今シーズンは波に乗り切れず、今一つパッとしてなかったサントリー サンゴリアス。
「これは、今日も貰ったか!」という願望を持って応援してたんですが、SAは選手間の歯車が噛み合ってない・・・というか、やる事なす事チグハグで、バタバタしてました。
その反面、サンゴリアスは、選手間の歯車が噛み合ってて・・・。
つ、強い、強過ぎる!
終始押されっぱなしのワンサイドゲームになってしまい、終わってみたら5対38と完敗。
サンゴリアスは元々強いチームですからが、前節までは、何かしらの原因で歯車が噛み合ってなかっただけなんでしょうね。
歯車が噛み合わないと言えば、僕も数年前に、僕自身の心と身体の歯車が噛み合わず、どうしようもなく酷いライブをやってしまった事があります。
忘れもしない2009年の秋のTAKA TONE Live tourの東京の初日。(この年の東京ライブは2日間ありました。)
尤も、何故そうなってしまったのか?という原因は分かってるので、今後同じ失敗を繰り返す事は無いと思いますが、お客さんの期待を裏切ったワケで、プロとして恥ずかしい限りでした。
僕にとって、ラグビーは観る側であり、詳しい事は分かりませんが、先日のSAの歯車が噛み合わなかったのにも原因があって、それを修正出来れば、また息を吹き返す筈。
頑張れ!シャイニングアークス!