Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

[Taka-Talk]オロオロしちゃう!

僕のレギュラークラスを受けてくれてる生徒さんが、間もなく来日するサラのワークショップの受講を前にして、不安な気持ちを表した言葉です。

つまり、付いて行けるのか心配だ!という不安を抱いてるワケなんです。

確かに、ワークショップは{知らない事}や{慣れない事}や{出来ない事}が次から次へと飛び出して来ますから、そういう不安を持たれるのも当然です。

でもね、だからこそ受講する意味があるんですよ!

逆に、{知ってる事}や{慣れてる事}や{出来る事}しか教われないんだったら、受講する意味は少いんじゃないでしょうか?

勿論、確認作業という意味では、無意味だとは言いませんが・・・。

僕も時々ワークショップを受けますが、いつもオロオロしてますよ。(笑)

むしろ、オロオロ出来るワークショップを沢山受けたいと思ってます!

だって、新しい知識や感覚をインプット出来るワケで、それはスキルアップを図る上で、とても重要な事ですからね。

尤も、時々ワークショップを受けた事で、満足してしまってる方も居て、勿体ないなぁ!と思う事もあるんですけどね。(笑)

せっかく、知識や技術をインプット出来たとしても、アウトプット・・・つまり成果や実績を残せなくては、何の為にオロオロしたり、不安を抱えながら受講したんだろう?って事になりますからね。

アウトプットする為の作業がズバリ{練習する事}です。

吸収した知識や技術を基にして練習してこそアウトプット出来るワケですからね。

ちなみに、インプットする事はワークショップやクラス等で教わる事ばかりではありません。

ショウやライブを観る事でもインプット出来る事は沢山あるんです。

というワケで、Jazz Tap Junctionのショウが次の土曜日に迫って来ました!

16時からの回は、残り僅かの様ですが、19時の回は、ご覧頂ける可能性が大きい様なので、当日になって来れる事が決まった方や、16時からの回をご覧になって、もう一回観たい!と思われた方は、是非19時の公演にお越し下さい!

-->

Comments are closed.