[Taka-Talk]リハが始まりました
10月に開催する秋のライブツアー{TAKA TONE Live tour 2015 in autmn}のフライヤーが刷り上がり、今日からリハーサルも始まりました!
まぁ、今回のライブツアーはたったの4ヶ所だけなんですが、{痺れる様な刹那を生きるジャズタップライブ}をテーマにしますから、とにかく候補曲を沢山やってみる事にしました。
1ヶ所で12曲やるとして、4ヶ所あるので最低でも48曲。
その日の気分で、踊り演奏したい曲も変わって来るので、1.5倍の72曲位は準備しておきたいのに今日やってみた曲は10曲ちょっと。
永くはないけど険しい道のりです。(笑)
えっ?同じ曲じゃダメなのかって?
う~ん、ダメってワケじゃないんですが、ヤッパリ候補曲は沢山あった方が、その日の気分で選べるので、沢山やっておきたいんですよね。
それに、色んな曲をやるという事は、それまでにやった事の無い曲は{何となく知ってる}という程度だったのが{正確なフォームを理解する事}が出来るワケだし、やった事のある曲は{より深く詳しく理解する事}が出来るので、ジャズタップダンサーとしては、レパートリーやボキャブラリーが増えるんですよ。
尤も、振り付けで踊るとすれば、そんなに沢山準備してたら覚えるのも大変・・・というか覚えられないし、作れないので無理ですが、{どんなステップを踏むのか?}ではなく、{どう歌い、どう奏で、どう表現するのか?}が最も重要になるジャズタップの場合、それが可能なんですよ。
そんなワケで、これから色んな所にフライヤーを置いて来ますから、恐らく目にされる方々もいらっしゃると思いますが「宣伝してやるから、フライヤーを送りなさい!」と言って下さる方々には送らせて頂きますので、ご一報をお願いします!
あっ!今回は発売開始日を設定してなく、もう今でも、ご予約をお受け出来ますので、完売になる前にご予約下さいませ!
よろしくお願いします!
あっ!その前に、女性タップマスターのサラペトローニオを日本を代表するタップダンサー達がお迎えして開催される{Jazz Tap Junction}というショウが9月5日に開催されますので、こちらもお見逃し無く!