[Taka-Talk]やっぱり自分で判断しないとね。
ナカナカ時間が作れず、たまにしかコラムを書けませんが、久々に書きます。
世の中には、話題にはなってるけど話題にするほどではないモノと、さほど話題にはなってないけど素晴らしいモノがありますが、やっぱりテレビ等のメディアで話題になってると影響力は大きいんですよね。
そんな中で僕は、いつも自分の判断を大切にしないといけないなぁ!と思ってます。
つい先日も、ある有名タレントがCMをしてて、尚かつ売り上げランキングでも上位に入って話題になってるインスタントラーメンを食べてみましたが、ハッキリ言って、何の変哲も無いインスタントラーメンでしたよ。
これは、このラーメンに限らず、色んな事に言えるんですが、話題になってるモノ、イコール自分も同じ様に共感出来るとは限らないんですよね。
というか、あれはCMなので、真に受けるのも変ですが、市場ランキングでも上位に入ってるという事で、僕も食べてみたんですが、それが結果的には僕も売り上げランキングを上げる行為になってるワケで、ちょっと不本意ですね。
きっと僕の様に、あのCMを見た方々がこぞって食べてみて、更にランキングを上げてるんでしょうね。
本当に不本意です。
勿論、話題に違わないモノも沢山あると思いますが、マスコミに取り上げられるモノの多くはビジネスが絡んで来るので、残念な思いを持つ事が多いんですよね。
逆に、僕には本当に素晴らしいと思えるのに、話題になってないばかりに苦しんでる方もいて、ナンなんだろうな?と疑問に感じる事も少なくなく、もどかしく思います。
そんな中、つい先日も、あるジャンルの素晴らしい方とお話する機会があったんですが、本当に苦しんでるんですよね。
矛盾を感じますが、それも世の常です。
とにかく、探究心を持って継続して行くしかないんですよね。
いつかは華が咲く事もあるんだと信じて!