Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

[Taka-Talk]夢を求めて生きる事の楽しさよ

これは、僕がお世話になってる元自民党の代議士の深谷隆司さんが色紙に書かれる言葉ですが、大好きな言葉です。

タップに限らず、色んなモノに共通する事ですが、夢を求めて生きるという事は、当然、努力も必要不可欠で、決して容易ではありません。

また、自分で良いと思う事を良い感じで出来てても、良い評価をされない事ってありますよね?

そんな時、『良いモノを、やってるのに、なんで?』と悩んだりする事もありますが、僕は、ある方からの助言を思い出し、いつも勇気づけらてます。

深谷隆司さんの言葉と同じ意味だと捉えてますが、その助言とは、僕がずっと昔に働いてたうどん屋のご主人と呑んでる時に、悩んでる20歳前後…前じゃダメですね…20歳過ぎ(笑)の僕を励ます為に言ってくれた助言で、『どんな事柄でも、自分が良いと思ってる程、良くも悪くもないモノなんだよ!勿論、良い評価を求めて行動しなくちゃいけないけど、良い評価を貰えなかったとしても、自分が良いと思う事を信じて追い続ければ良いんだよ。夢や希望を持った人生は楽しいからな!』というモノで、僕はその言葉に支えられて、今も頑張れてますよ。

勿論、その為には努力が不可欠ですし、人の意見を無視しろ!という事ではありませんが、他人の人生じゃなくて自分の人生なんだから、他人に振り回されるんじゃなく、自分の理想で生き生きとしていたいじゃないですか!

僕自身、ライブやワークショップを開催しても、集まりが良くない時もありますが、観に来て下さった方や、参加して下さった方が喜んでくれると、めちゃくちゃ嬉しくて、いつも『開催して良かった!』って思うんですよ。

あと、その方のお婿さんでもある小田全宏さんの著書の中に坂村真民さんという詩人の《念ずれば花ひらく》という言葉が紹介されてますが、同じ様な意味で、この言葉も大好きです。(正確には坂村真民さんのお母様が仰ってた言葉の様です)

そうです。

僕は楽天家なんですよね。

あまり、悩み過ぎると人生が苦しいモノになりますからね。

楽しく行きましょう!(生きましょう!)

-->

Comments are closed.