Taka-Tone

Jazz Tap Dancer Kawamura Takahide Official Home Page

[Taka-Talk]松ちゃんのワークショップを受けてきました。

今日から、かわさきタップフェスティバルのイベントとしてワークショップが始まりまして、楽しみにしてた松ちゃんこと松本晋一さんのクラスに参加して来ました。

彼の今日のクラスは、スタンリーカーンのルーティーンがテーマだったので、最初の方は、僕が習得したいと考えた、松ちゃんならではの『跳び跳ねる様なテクニック』は使わなかったんですが、後半では、松ちゃんならではがあり、とても勉強になりました。

跳び跳ねる様に踊れるのは、脚力ではなく、タイミングと身体の使い方だと解釈しました。

ワークショップの内容が良かったのは言うまでもありませんが、同時に、松ちゃんのタップに対する取り組み方や伝え方も素晴らしく、やはり受けて良かったです。

ただ、勿体ないと思ったのは、参加者の少なさでした。

松ちゃんは人気も実力もあるタップタップダンサーですから、恐らく夜のクラスだったら、もっと沢山の方々に参加して貰えたんでしょうけど、ちょっと残念でした。勿体ない。

尤も、参加人数が多過ぎて参加者全員に目が配れないのも困るので、僕の場合は、多くても20名まで、15名位がベストですね。

ともかく、松ちゃんのクラスを受けられて良かったです。

Tagged as: -->

Comments are closed.