[Taka-Talk]TAKA TONE Live tour 2016 in autumn 終了
By taka • 9月 29th, 2016 • Category: Taka-Talk昨夜の東京BUDDYライブで、今秋のライブツアー全日程が終了しました。 各地で観に来て下さった方々、宣伝して下さった方々、各会場のスタッフさん、特別出演して下さった方々、本当にありがとうございました。 書きたい事は沢山あ […]
昨夜の東京BUDDYライブで、今秋のライブツアー全日程が終了しました。 各地で観に来て下さった方々、宣伝して下さった方々、各会場のスタッフさん、特別出演して下さった方々、本当にありがとうございました。 書きたい事は沢山あ […]
18日の浜松ライブを皮切りに、名古屋、宇部、広島、神戸、京都と開催して来た{TAKA TONE Live tour 2016 in autmun}は、昨夜の京都ライブを終え、先ほど東京に帰って来ました。 残すは、ツアーフ […]
僕の渾身のパフォーマンスを観て頂けるライブ{TAKA TONE Live tour 2016 in autmun}が、いよいよ明日から始まります! 前日の今日は、浜松に前乗り。 タップフロア、楽器、衣装、着替えetc.を […]
今日は、最も親しいタップ仲間であり、病的と言える程の策道愛好家の本の出版記念トークショウ&サイン会があったので、神保町に行って来ました。 そのトークショウの様子を観てて、「人って、自分が好きな事に対しては饒舌になるし、説 […]
昼間は、友人である清水拓蔵さんが出演してるお芝居{Letter 2016}を観劇し、夜はこれまた友人が沢山出場してるラグビートップリーグチーム{シャイニングアークスvsブラックラムズ}の試合を観戦して参りました。 僕は、 […]
先日、バードカービングを習ってるという友人から、木彫りのタップシューズを頂きました。 秋のライブツアーの時に、全会場に飾らせて頂きますので、観に来て下さる方は、是非お手に取って記念撮影をどうぞ!(笑)
今日は、僕の妹分でもある宇川彩子とユキアリマサさんのデュオライブを観て来ました。 ご存知の方々も大勢いらっしゃると思いますが、彼女は日本を代表する女性タップダンサーでして、ジャズタップというタップスタイルでは、世界的にも […]
今日はレギュラークラスの前に、宇部(山口)ライブで使うフロア作製をお願いすべく、加藤先生のご自宅(桶川)まで行って来ました。 タップシューズの加工や修理は自分でやってますが、タップフロアはスペース的にも技術的にも自分では […]
今夜は、名古屋でワークショップを開催させて頂きまして、内容は昨日の東京でのワークショップと同じく{TAP RUDIMENT(基本理論)に特化したモノ}でした。 昨日の東京WSの定員を増やした状況とは異なり、参加人数は定員 […]
昨日は、久々に東京でワークショップを開催させて頂き、多くの方々が参加して下さいました! 内容が{TAP RUDIMENT(基本理論)に特化したモノ}でしたから、スタジオのスペース面では余裕があったんですが、「恐らく参加人 […]