[Taka-Talk]ワークショップ終了~ゴールデンウイーク!
By taka • 4月 22nd, 2013 • Category: Taka-Talk一昨日、今月の東京ワークショップが無事に終わり、今週からゴールデンウイークに掛けて暇な僕は、勉強や充電…つまり鋭気を養う期間になります。 まず今週は、タップシューズ作成とメンテナンスをする期間にしようと思ってます。 まぁ […]
一昨日、今月の東京ワークショップが無事に終わり、今週からゴールデンウイークに掛けて暇な僕は、勉強や充電…つまり鋭気を養う期間になります。 まず今週は、タップシューズ作成とメンテナンスをする期間にしようと思ってます。 まぁ […]
【タップを上達していく為に大切な事】として、僕は、当コラムでも《観る事、聴く事、学ぶ事、練習する事》等を挙げてますが、『細かい知識を教わって、理論的には理解した筈なのに、なかなか出来る様になりません。やり方が間違えてるん […]
このコラムを読んで下さってる方々は、ご存知の方々も多いと思いますが、僕はタップに限らず、色んなステージを頻繁に観に行き、有料である場合は招待を受ける事なく、必ず代金を支払って観ますし、僕のパフォーマンスを観て頂く場合も、 […]
数日前のコラムでもお知らせさせて頂きましたが、今夜はナショナルタップデイを観て来ました。 このタップイベントは、日本では最大規模を誇るタップの祭典で、タップを愛するアマチュアダンサーを中心に、数名のプロも出演されますが、 […]
5月は数カ所にて、ワークショップを開催しますので、おしらせさせて頂きます。 尚、4月21日の東京と5月19日の神戸ワークショップは既に定員に達してますのでご了承下さい! 《山梨》 ●日程 5月6日(月・祝)13時から16 […]
僕のコラムは、書き込みが出来ないので、ブログじゃなくてコラムですが、ある後輩から『最近のTakaさんのコラムは随分とおとなしく保守的になりましたね!』と言われました。 確かに、書き始めた当初に比べれば、ストレートな書き方 […]
『タップダンスを上手く踊れる様になりたい!』『プロになりたい!』と思ってる方の中には、練習は真面目にやってるけど、他の人のステージを全くといって良い程観ない方がいますが、上達する事は皆無だと思います。 勿論、練習は上達す […]
3月はライブツアーに集中してた為、スタジオを押さえられず、開催出来なかったんですが、今月は開催出来る事になりました。 実は、今月もいつも使ってる数カ所のスタジオは押さえられず諦めかけてたんですが、シュガーフットダンススタ […]
3月の最終日である今夜は、沢田靖司さんのライブがあって、聴きに行って来ました。 重鎮ジャズヴォーカリストとして有名な沢田さんなので、ご存知の方も少なくないとは思いますが、ご存知ない方の為にどういう方なのかをご説明しますと […]
先日の春のライブツアーでは、ジャズスタンダード特集として、各会場で、色んな曲を踊り、演奏しましたが、僕は基本的にネガティブな曲は好きじゃないので、いつもハッピーになれる曲を踊ります。 そんな時、必ず歌詞の意味や曲調を重要 […]