[Taka-Talk]今月のワークショップ終了
By taka • 2月 16th, 2015 • Category: Taka-Talk昨日は、東京での月一ワークショップの日でした。 参加して下さった方々、お疲れ様でした! 昨年までは、TAP RUDIMENT(基本理論)に特化したモノを多くやってましたが、TAP RUDIMENTは、その複雑さや深さゆえ […]
昨日は、東京での月一ワークショップの日でした。 参加して下さった方々、お疲れ様でした! 昨年までは、TAP RUDIMENT(基本理論)に特化したモノを多くやってましたが、TAP RUDIMENTは、その複雑さや深さゆえ […]
今日は、僕が応援してるラグビーチーム{NTTcom シャイニングアークス}を今季限りで退団する選手達のセレモニーがあって行って来ました。 ラグビー選手達は、毎年、移籍や引退等で、数名の選手がチームを離れる事になるんですが […]
祖父母の没後祭に出席する為に高知に帰省する事になり、「どうせ帰省するんだったら・・・」という事で、7日に高知、そして11日に東京に帰る途中で大阪に寄り、振り付けモノのワークショップを開催しました。 振り付けモノのワークシ […]
皆さんには、嫌いってワケじゃないけど、なんか苦手だなぁ!って人って居ませんか? 僕には居るんですよね。 しかも、結構沢山。(笑) また、そう感じるのは実は一つのタイプではないんです。 例えば、ある人物の存在を知ってても、 […]
次回の月一ワークショップ(振り付けモノ)の日程が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。 題材として取り上げる振り付けは、1月と同じく{Over the rainbow}です。 前回参加して下さった方々にとっては、同じ解 […]
諸事情により、載せるのが遅くなりましたが、前回のコラムでお知らせさせて頂きましたが、 1月26日に、沖縄在住のSamこと清宮悟と、僕のバンドでも活躍してくれてた福島剛のデュオライブがあって行って来ましたので、コラムを書き […]
20年来の友人であるSamこと清宮悟のライブが26日にあるので、お知らせさせて頂きます。 まず、その前に、Samとはどういう人物なのかをご紹介しておこうと思います。 僕がJIMMY SLYDEから教わる事を目的に渡米して […]
振り付けモノのワークショップを高知と大阪で開催する事になりましたので、お知らせさせて頂きます。 尚、このワークショップの趣旨は振り付けモノを題材にして、サウンドやムーヴメント等の注意点をTAP RUDIMENTを基にして […]
久々にShoes onが上演されるという事で、一昨日観に行って来ました。 ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、ご存知無い方にお話しさせて頂きますと、このショウは、川平慈英さんをメインにミュージカル界で活躍されてる、 […]
毎年恒例、春の関東近県ライブツアーの日程が決まりましたので、お知らせさせて頂きます! ご存知の方はご存知の通り、このツアーは、僕自身がスキルアップをしていく為に開催してる渾身のライブツアーであり、ライフワークです。 多く […]